★☆★…………………………………………………
 ひろろのしつもんだより☆7月号
………………………………………★☆★
If you do not see it properly, please click here.
subscriberさん

6月はいかがお過ごしでしたか?
30度超えの暑い日があったかと思えば、涼しい日もあり、
あの暑さを思うと涼しい日にはほっと一息つける感じでした。

梅雨といえばアジサイですが、
やはり、アジサイには雨が似合いますね(^^)
DSC_3902
雨に合うもの。他に何があるでしょうか?

┌★ 最近のできごとより
└──────────────

コミュニケーションに難ありの娘と一緒に
「つくばアサーティブの会」に参加してきました。

アサーティブ?初めて聞く言葉ですか??

アサーティブとは、
「自分と相手を同等に尊重しながらも自身の意見や気持ちを適切に表現すること」
です。
この会は、
アサーティブな考え方を啓蒙し、
良質なコミュニケーションを普及することを目的としているそうです。
コミュニケーション力をあげたい。という若者の参加が多かったです。

やったことは、自己紹介、世界人権宣言の輪読と、聞き手話し手のロールプレイ。
ロールプレイは、二人一組で、聞き手、話し手両方やるのですが、
人を変えて5セットくらいやったので、超疲れました(^_^;
(話すより、聴くほうが得意なんです!)

会話のテーマが「これからやってみたいこと」で、
同じネタを何度も話したわけですが。
3回目以降になってくると
「やってみたい」が「やってみようかな?」に変化してきたんですよ。
この気持ちの変化には自分でも驚きでした。
「叶う」って、十回口にするから叶う。って言うじゃないですか!
これ、
「やってみたい」→「やってみようかな?」→「できるかも?」
に変化したらすごくいいですよね!

最後の振り返りでは、
「最後の最後で、やりたいことが出てきました」
という人がいたので、
何度も話す効果って、人それぞれ違うかもしれませんが
概ね、良い効果が得られるのではないかと!実感しました。
(もちろん、対等で安心な場で話すことが前提です)

話すといえば、しつもんのワークでは答えを伝え合いますね。
答えは受け止めてもらえるし、
「いいね」で拍手ももらえるので、
「アサーティブ・コミュニケーション」ですね!

いろいろな発見があった「アサーティブの会」でした。



┌★ 講座などのご案内
└────────────────

●あっという間に読書感想文が書ける魔法の質問2019
今年も夏休み中に、下妻・つくば・取手にて開催します!
詳しくはホームページのお知らせをご覧ください。
https://tomoiku-lab.com/info/dokusyokansobun2019/
まだ知らないお友達がいたら教えてあげてください!


魔法の質問キッズインストラクター養成講座
締め切り間近!
◆魔法の質問キッズ【読書感想文】インストラクター
「あっという間に読書感想文が書ける魔法の質問」の講座が
開講できるようになります。
日時:2019年7月21日(日) 9:30~17:00
場所:県南生涯学習センター(JR常磐線土浦駅西口から徒歩1分)
   ウララビル5F 小講座室4
お申込みはコチラ↓からどうぞ。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=496356
費用等は下記URLをご参照ください。
http://mahoqkids.com/become.php

┌★ さいごに
└──────────────
「#不登校は不幸じゃない」というイベントが8/18(日)に
全国一斉で開催されます。

不登校を10年経験した小幡和輝さんが発起人となり、
同日同時間、全国各地で不登校の子を支援する有志が開催するのです。

ちなみに、茨城では
筑西、下妻、古河、つくば
で開催予定です。

私は仕事の都合で主催ではないのですが、がっつり裏方にまわります!

本編8/18に先立って、
7/15(月祝)には、筑西に小幡さんがいらっしゃいます!

結城市で活動している「マザーストローク」さんと、
筑西市で活動している「寺子屋てらこ」さんがタッグを組み、
茨城県での主催が実現したのです。

ただ、このイベント。参加対象が
・学校が辛いお子さんやその保護者
・および、元不登校の経験がある人
なので、ご縁がない方もいらっしゃるかもしれませんが!
ぜひ、身近にそのような境遇の方がいらっしゃいましたら、
このイベントのことをそれとなく教えてあげてください。

・学校は無理やり行かなくてもいいこと
・学校以外にも居場所があること
・多様な学びがあることや
・生きているだけで価値があること
・当事者同士の交流
・不登校の経験者の話を聞くこと
など、このイベントが『知ること』『繋がること』のきっかけになって欲しいのです。

イベントの詳細は、「寺子屋てらこ」の鈴木有加里さんのブログをご覧ください
https://ameblo.jp/terakoya-terako/entry-12484290825.html


subscriberさん、いつも「しつもんだより」をお読みくださり、
ありがとうございますo(^∇^)o
どうぞ、ご喜顔な1カ月をお過ごしください。

MailPoet